
ルーツゴルフのクラブは、コンセプトによって大きく2つのラインに分かれています。
最新モデルのアーメットInfiniユーティリティに代表される「セミアスリート向け」のモデルと、ザ・ルーツSuiユーティリティに代表される「アクティブシニア向け」のモデルです。一目でわかり易いように「セミアスリート向け」と書きましたが、あくまで「アクティブシニア向け」に対しての言葉で、ほんの少し総重量が重く操作性を重視したモデルということであり、決して難しいクラブということではありません。
「アクティブシニア向け」ではザ・ルーツKaryouユーティリティの後継モデルはザ・ルーツSuiユーティリティという流れになっており、「セミアスリート向け」では、アーメットXユーティリティの後継モデルがアーメットGユーティリティその後継モデルが最新モデルのアーメットInfiniユーティリティとなっています。
ユーティリティは、ザ・ルーツKEIユーティリティから最新モデルのアーメットInfiniユーティリティにいたるまで全てスーパーアーメットフェースを採用しています。
もちろんすべての競技でお使いいただけるルール適合モデルです。
各シリーズによって、フレックスの設定が違います。
同じクラブ・番手、例えば、上のようにユーティリティのU4どうしで比べてみると、10gアーメットInfiniのほうが重くなります。アーメットInfiniのほうが重い設定です。

アーメットInfiniユーティリティは、U3・U4設定です。ユーティリティは2本の構成となります。
ザ・ルーツInfiniユーティリティにはU3の設定があります。

Suiユーティリティは、U4・U5・U6の設定です。アーメットInfiniシリーズには無い、U5・U6の設定があり、代わりにU3の設定はありません。
アーメットInfiniのフェースはスーパーアーメット鋼の粘り強さを一層引き出すよう特殊熱処理したディープインパクト・カップフェースです。厚い打感でボールをつかまえられフェード・ドローの打ち分けも自由自在です。
フェースのどこで当たっても高初速となるよう、反発係数の新ルールを活かした広反発フェースです。Suiユーティリティウッドはスーパーアーメット鋼の強度を活かし、フェースの肉厚を最薄部で1.6mm、カップ部分においては最薄部0.8mmと非常に薄く設計し、広いエリアで高初速を生み出します。ティアップしたり、地面から直接打ったりとユーティリティウッドのボール打点位置は大きく上下します。広反発カップ型フェースは飛距離ロスを防ぐだけでなく、方向性アップにも非常に有利です。
アーメットInfiniシャフトは、S・SR・Rの3フレックス設定です。
ザ・ルーツSuiシリーズには無いSの設定があります。
Suiシャフトは、SR・R・R2・L(レディース)の4フレックス設定です。アーメットGシリーズには無い、R2(Rよりもさらに軟らかい)とL(レディース)の設定があり、代わりにSの設定はありません。
アーメットInfiniユーティリティ打球音
ザ・ルーツSuiユーティリティ打球音
アーメットInfiniユーティリティ解説
ザ・ルーツSuiユーティリティ解説
アーメットInfiniシリーズは、車に例えればAT(オートマティック)のスポーティクーペといったところでしょうか。
見た目はシャープなルックスで若々しくカッコいいけれど、運転は簡単ラクチンで乗り心地も抜群、しかし、ひとたび山道に入れば意のままに操れる・・・あくまでもスポーツカーではなくスポーティクーペのイメージです。
妥協することなく飛距離性能に加えて操作性、さらにイージーさをも、とことん追及した、素材から設計まで最高のものを奢ったモデルです。
Suiシリーズは、車に例えれば乗り心地が良く、多少荒い路面でもすこぶるなめらかな乗り心地なのに、アクセルを踏み込めばグーンとスピードが出て高速道路をハイスピードで巡航できる高級パワフルセダンのイメージです。
ルックスは豪華でラグジュアリー、軽く振って良く飛んで、ミスショットにも強い、とにかく「軽くて」「ラクチン」なクラブです。
●どちらもスーパーアーメット鋼フェースです。
アーメットInfiniシリーズもザ・ルーツSuiシリーズも、どちらもスーパーアーメット鋼フェースを採用した(ルーツInfiniウェッジを除く)素晴らしい飛距離性能を持ち、しかも全ての競技で安心してご使用いただけるルール適合クラブですが、アーメットInfiniシリーズのほうが全体的に総重量があり、シャフトも少ししっかり目のシャフトになっています。
●対象ヘッドスピードは?
対象ヘッドスピードで申しますと、概ね38~43m/s前後の方はRかSRでどちらのシリーズも対象範囲となり、アーメットInfiniシリーズはその上をSでカバー、そして下をザ・ルーツSuiシリーズのR2とL(レディース)でカバーしています。ただ、持ち球等により必ずしもこの範囲でなくてはならないというものではありません。 同じヘッドスピードの方でも、持ち球やスイングのタイプによって、相性は個々に違ってまいります。
●どちらが自分に合うでしょうか?
例えば、まだまだ若いつもりだけれど、もう少し飛距離が欲しいというまだパワーに自信のある方にはアーメットInfiniシリーズのほうが、軽く振って楽に飛ばしたい、ヘッドスピードに少し自信が無い、といった方にはザ・ルーツSuiシリーズがお奨めです。
アーメットInfiniシリーズ
ザ・ルーツSuiシリーズ
アーメットInfiniユーティリティ・ザ・ルーツSuiユーティリティスペック比較
アーメットInfiniユーティリティヘッド仕様 |
ヘッド素材 |
フェース: スーパーアーメット310鋼 カップ型フェース
ボディ: 17-4ステンレス+ニッケルクロムメッキ |
番手 |
U3 |
U4 |
ヘッド体積(cm³) |
137 |
131 |
ロフト角(°) |
18 |
21 |
ライ角(°) |
60.5 |
61 |
ヘッド重量(g) |
234 |
239 |
重心距離(㎜) |
32 |
31.8 |
重心高(㎜) |
20.4 |
20.5 |
重心角(°) |
19 |
18.7 |
重心深度(㎜) |
26.1 |
25.5 |
慣性モーメント(gcm²) |
2360 |
2320 |
フェース角(°) |
0 |
フェースプログレッション(㎜) |
16.5 |
16 |
ホーゼル内径(㎜) |
8.6 |
ホーゼル外径(㎜) |
12.2 |
ホーゼル深さ(㎜) |
32 |
製品仕様 アーメットInfiniシャフト
(硬さが Rの場合) |
番手 |
U3 |
U4 |
ロフト角(°) |
18 |
21 |
ライ角(°) |
60.5 |
61 |
長さ(インチ) |
40.75 |
40.25 |
総重量(g) |
339 |
344 |
バランス |
D0 |
シャフト重量(g) |
51 |
グリップ重量(g) |
51 |
トルク(°) |
4.3 |
調子 |
ダブルキック |
ザ・ルーツSuiユーティリティ ヘッド仕様 |
フェース:スーパーアーメット310鋼 カップフェース
ボディ:17-4ステンレス+ダブルニッケルクロムメッキ |
U4 |
U5 |
U6 |
124 |
121 |
118 |
21 |
24 |
27 |
60 |
60.5 |
61 |
230 |
235 |
239 |
31.1 |
30.9 |
30.7 |
19.5 |
19.8 |
20.1 |
18.4 |
18.1 |
17.8 |
28.1 |
27.9 |
27.7 |
2660 |
2640 |
2620 |
0 |
15 |
8.6 |
12.2 |
31 |
製品仕様 Suiシャフト
※シャフトの硬さが R の場合 |
番手 |
U4 |
U5 |
U6 |
ロフト角(°) |
21 |
24 |
27 |
ライ角(°) |
60 |
60.5 |
61 |
長さ(インチ) |
40.25 |
39.75 |
39.25 |
総重量(g) |
334 |
339 |
343 |
バランス |
C9 |
シャフト重量(g) |
51 |
グリップ重量(g) |
50 |
トルク(°) |
4.7 |
調子 |
トリプルキック |
アーメットInfiniシリーズ
ザ・ルーツSuiシリーズ